一粒ダイヤモンドネックレスのお手入れと修理

一粒ダイヤモンドネックレスは、シンプルながらも美しさと高級感を演出するアイテムです。

初めて購入する方の中には「せっかくなら長く使いたいけど、どうすればいいのかしら?」と困っている方もいるでしょう。

そこで今回は、一粒ダイヤモンドネックレスの扱い方・お手入れ方法・修理方法を紹介します。

一粒ダイヤモンドネックレスの美しさを保ち、一生の思い出として身に着けるために、ぜひ参考にしてください。

一粒ダイヤモンドネックレスの扱い方

「お気に入りの一粒ダイヤモンドネックレスをつけっぱなしにしたい」という気持ちも分かります。

しかし、日常生活で外しておきたいタイミングがあります。

着けたり外したりするのは面倒に思うかもしれませんが、ネックレスを長持ちさせるために扱い方を知っておきましょう。

お風呂に入る時は外す

入浴やシャワーなどジュエリーが水に濡れてしまう場合は外しましょう。

石鹸や湯垢がついたまま放置してしまうと、変色する可能性があるためです。

特に気をつけたいのは温泉です。

ダイヤモンドは硬度が高いだけでなく腐食にも強いため、温泉の成分などで変色する心配はありません。

しかし、地金部分が変色する場合がありますので、ネックレスを外しましょう。

運動する時は外す

「スポーツシーンでも一粒ダイヤモンドネックレスを着用したい」と考えている方もいるかもしれませんが、おすすめはできません。

運動中は汗をたくさんかきますよね。

そんな肌にネックレスをつけていると、サビや変色が進みやすくなります。

また、汗によって微量の金属が溶け出し、金属アレルギーを引き起こすかもしれません。

一度かゆみ・赤み・水ぶくれなどができてしまったら、お気に入りのジュエリーを避けなければいけないことも…。

運動時には外しておいたほうが長持ちしますし、健康面でも安心ですよ。

寝る時は外す

一粒ダイヤモンドネックレスは特別なジュエリーですから、お守りとして睡眠時も着用したい人もいるでしょう。

しかし、寝るときもつけたままにすると身体の動きによってネックレスが引っ張られることが多く、破損のリスクが高くなります。

  • 枕やシーツ寝に引っかかってチェーンが切れる
  • 寝汗をかいてネックレスが汚れる
  • お子さんに引っ張られて丸カン(パーツ)が外れる

また、長時間の着用は炎症やかぶれなどアレルギーを引き起こすことがあります。

寝るときはネックレスを外して休むことをおすすめします。

お守りとして使いたい場合は、枕元に置いておくといいですよ。

お化粧する時は外す

化粧品やクリーム・香水などは油分やアルコールが含まれており、ジュエリーの変色・サビの原因となります。

お化粧をする際は一粒ダイヤモンドネックレスを外しましょう。

メイクが終わってから身に着けて、メイクを落とす前に外します。

また、外す際も注意が必要です。

化粧品が付着した手で触るとダイヤモンドが曇ってしまう可能性があるため、手をしっかり洗ってから触るようにしましょう。

ケースや小袋で保管する

ジュエリーボックスに宝石を詰め込んでしまうと、ダイヤモンドが他の宝石を傷つけてしまいます。

また、ダイヤモンド同士が接触すると表面が削れてしまうこともあります。

一粒ダイヤモンドネックレスを保管する際は、買った時(プレゼントされた時)の専用ケースに入れるとベターです。

専用ケースが無い場合はチャック付きの小さな袋に1点ずつ入れましょう。

適切に保管して、大切なジュエリーを守りましょう。

一粒ダイヤモンドネックレスのお手入れ方法

一粒ダイヤモンドネックレスの特別な輝きをいつまでも楽しみたいですよね。

ここからは「毎日のお手入れ」と「曇りが気になった時のお手入れ」を説明します。

ある程度の汚れならセルフケアで綺麗になりますが、なかなか汚れが取れない時は専門家を頼ってくださいね。

毎日のお手入れ

一粒ダイヤモンドネックレスを美しく保つためには日常的なお手入れが必要不可欠です。

ダイヤモンドは油分が付着しやすいため、汗や皮脂が付いたままにしておくと輝きが失われてしまいます。

身につけたあとは、柔らかい布やジュエリークロスで優しく拭くようにしましょう。

ジュエリークロスがない時は、メガネ拭きやスマホ用クロスでも代用できます。

※タオルやティッシュペーパーで拭くと、地金に細かなキズが表面についてしまうので注意してください。

習慣になるまで忘れがちですが、ダイヤモンドの輝きを維持するためには欠かせない作業です。

ダイヤの曇りが気になった時のお手入れ

ダイヤモンドが軽く曇ってきた程度なら、セルフケアでも輝きを取り戻せます。

専用のジュエリークリーナーを使うと効果的ですよ。

使用方法は商品によって異なりますが、大まかな流れとしては以下の通りです。

  1. ジュエリークリーナーにネックレスを浸す
  2. 汚れがひどい場合はやわらかい歯ブラシなどで汚れを取り除く
  3. 水やぬるま湯で洗い流す
  4. 柔らかい布やジュエリークロスで優しく拭いて仕上げる

ジュエリークリーナーが無い時は中性洗剤(台所用洗剤)でも代用可能ですが、できれば専用のクリーナーをひとつ持っておくと便利ですよ。

※自分で洗っても綺麗にならない場合は、お店でのクリーニングを検討しましょう。

ネックレスチェーンのお修理について

ジュエリーはどんなに丁寧に扱っていても壊れてしまう時もあります。

せっかくのお気に入りのネックレスをお蔵入りにしたくないですよね。

修理すればまた着用できるので安心してください。

ここからはネックレスの「チェーンが切れた場合」「引輪が破損した場合」の対処方法について説明します。

チェーンが切れてしまった場合

チェーンが切れたり壊れたりした場合、以下のようなお店に修理を依頼しましょう。

  • 購入した店舗
  • ジュエリー修理専門店
  • ジュエリーショップ
  • ネットショップ(郵送で修理依頼)

当店シノエクラでは、当店で購入されたネックレスのお修理を承っています。

チェーンが切れてしまった場合のお修理費用は3,300円〜です。(K18の場合)

お気軽にご相談ください。

引輪を破損してしまった場合

引輪(ひきわ)とはネックレスの留め具のことです。

丸い輪っかの形状で、ツマミを動かして輪を開閉する仕組みになっているため、回数を重ねるとどうしても不具合が出てきます。

  • きちんと閉まらなくなってきた
  • 開閉時の動きがスムーズではなくなった
  • 金具が変形してしまった
  • 中のバネが取れた

当てはまる場合は引輪が壊れている可能性が高く、紛失してしまうことになるかも知れません。

一粒ダイヤモンドネックレスは高価なものですから、早めにプロに修理してもらった方が安心です。

当店シノエクラでは、当店で購入されたジュエリーの引輪交換は、部品代含めて3,300円で承っていますので、ご連絡ください。(K18の場合)

まとめ

大切な一粒ダイヤモンドネックレスを長く愛用するためには適切な扱いとお手入れが欠かせません。

水や汗・お化粧がつきそうなシーンでは外すようにしましょう。

それでも汚れはついてしまうものですから、着用した日は柔らかい布で拭いておくと輝きを保てますよ。

チェーンや引輪が壊れてしまった時の対処法も知っておくと安心です。

ぜひこの記事を参考にして、一粒ダイヤモンドネックレスの輝きを保ち続けましょう。

当店シノエクラでは上質な一粒ダイヤモンドネックレスを取り扱っておりますので、ぜひ一度ご覧ください。